ブログを更新したいけど、いいネタがないな。
毎日、机に向かい記事を書き始めるが、日記のような内容になってしまう。
まさしく自分です。
なぜ、ネタが思いつかないのか。ネタを簡単に量産する方法をまとめていきます
ネタ探しに困らないために
なぜネタが見つからないのか
インプットが不足している恐れありです。
何もせずして面白いことはなかなか見つかりません。
動きましょう。
動くとは何をするのか。
具体例を紹介します
本を読む、映画を見る、散歩する、旅行に行く。
ありきたりなもので、こういったものでしょうか。
しかし、すべてに興味が沸かない時も、あると思います。
没頭していることをやる、気になっていることを調べる、自分の欲求を満たす。
ブログのために動くと考えると、難しくなりそうですが、
興味を持って物事に取り組むことでインプットは機能します。
行動を起こしても、すぐにはネタに変わらないこともありますが、
後々ほかの出来事と結びつき、ネタに昇華することもあります。
経験の蓄積が、ネタ切れ予防の解決策です。
ネタ探しのコツ
インプット量を飛躍的に増やす方法
インプットのために行動をして、ネタを見つけていきます。
ですが何も考えずに行動してしまうと、
「あー面白かった、疲れた」で終わってしまいます。
なので、常にネタを探している気持ちを持つこと。
「仕事で取材に来ているんだ」ぐらいの気持ちです。
「難しいし、疲れてしまいそう」
でも継続して、自分の特性にしてしまえば楽になる。
何かのたびに思い出して、自分に言い聞かせてください。
「取材のつもりで、いろいろ観察する」
忘れないうちにメモを取る。
特定の言動や行動などに紐づけると楽に思い出せるようになります。
HSPさんは、ネタ探しの特性があります。
些細なことが気になる性格。
言い換えれば気づきが多いってことです。
(私はHSPさんを応援しています)
ネタを量産する思考
インプットが多ければ多いほど、以下の量産方法が効きやすくなる。
まずはインプットを多くするために、行動を習慣化していくことが大切
ネタが天から降りてくる
脳内にたまったインプットが熟成され、互いに反応し合い、ある日ネタに変化します。
このことを 天から降りてくると言うとのではないでしょうか。
何もないとこからは、降りてきません。
記憶の断片がある日つながるのです、意図しないときに。
大量の記憶があるほうが良い。
後で思い出せるよう、メモ、写真、動画など、保存しておく。
感情を使う
マイナスの感情をネタに変換して記事にする方法。
愚痴などは好まれないので、記事に変換します。
お題
前の車のブレーキのタイミングが遅くて、イラっと来る
私の回答
あなたの彼氏は大丈夫?ブレーキから見える、性格。
実際に記事は作っていませんが、記事のネタにできました。
うさも晴らせるかもしれません。
悩み、疑問を使う
そのままです、できない事、分からないことを記事にしてしまう。
ネタ探しに外出したくないのであれば
出不精の自分を変える方法
自室を最高の空間に変える○○
など
疑問悩みを解決しながら、記事にする。
まとめ
インプット量を増やすために行動を起こす。
行動を無駄にしないために、取材の意識が必要。
細かな気づき、感情はメモを取る。
体験から記事もかけるし、メモからネタに変換していくこともできる。
取材というと肩に力が入りそう
自分の好奇心を満たす行動が一番大切。
ネタ探し、そんなに難しくなさそうだ。
コメント